生まれて初めて失業保険を受けるケースでは、「自動的にもらえる社会保障」と考えている人が…
はじめて「失業保険」を受ける際、給付されるのを待っているだけでいいと考えている人が大部分ですが、それは正しくありません。実は、失業保険の給付をもらい続けるためには、「就職活動」をしていないと駄目で、さらに、月に一度はハローワークに行く必要があります。一か月おきに職員と就職活動の状況やきちんと活動をしているかを勘案して、「この人は、誠実に就職活動をしているな」と判断されれば、翌月の給付が振り込まれるというシステムです。なお、真面目に就職活動をしていないとみなされたり、毎月のスタッフとの面談に顔を出さない場合は、決まりとして給付してもらえなかったり、ケースによってはその後の給付資格も消失するおそれがあるのでそうならないために充分に注意しましょう。